3月10日(土)14:00〜 錦学習館
錦まつりコンサート
出演:青木洋也(カウンターテナー)
久元祐子(ピアノ)
礒山雅(お話)


3月16日(金)14:00〜 セレモアコンサートホール武蔵野
立川法人会砂川東支部女性部会 演奏会
共:福井敬(テノール)


3月17日(土)14:00〜 あづみ野コンサートホール
福井敬リサイタル


3月25日(日)14:00〜 立川RISURUホール
国立音楽大学コンサート「早春の室内楽」
共:佐竹由美(ソプラノ)、武田忠善(クラリネット)
シューベルト:岩上の羊飼い 他

3月27日(火)13:00〜 岡山シンフォニーホール
2018国立音楽大学 ミニコンサート・進学ガイダンス&体験レッスン
共:黒田博(バリトン)、大友太郎(フルート)
@黒田博先生(バリトン)
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニのセレナード
モーツァルト:「フィガロの結婚」より「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」
A久元祐子(ピアノ)
サティ―:お前が欲しい
ドビュッシー:月の光
B大友太郎先生(フルート)
J.S.バッハ:フルートソナタ 第2番 BWV1031 第2楽章 「シチリアーノ」
モーツァルト:ソナタ KV13 第1楽章 アレグロ
ウジェーヌ・ボザ:アリア
3月28日(水)13:00〜 神戸文化ホール
2018国立音楽大学 ミニコンサート・進学ガイダンス&体験レッスン
共:黒田博(バリトン)、永峰高志(ヴァイオリン)
@黒田博先生(バリトン)
モーツァルト:ドン・ジョヴァンニのセレナード
モーツァルト:「フィガロの結婚」より「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」
A久元祐子(ピアノ)
サティ―:お前が欲しい
ドビュッシー:月の光
B永峰高志先生 (ヴァイオリン)
エルガー:愛のあいさつ
マスネ:タイスの瞑想曲
葉加瀬太郎:情熱大陸
4月8日(日)14:30〜 セレモアコンサートホール武蔵野
春を呼ぶコンサート
共演:福井敬(テノール)


4月11日(水)14:00〜 オーストリア大使館
シルエットコンサート(関係者のみ)
ドピュッシー:月の光
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 第2楽章
ショパン:夜想曲 作品9-2
ブラームス:ワルツ 変イ長調
リスト:愛の夢


4月14日(土)14:00〜 西方音楽館 木漏れ陽ホール
西方音楽館 音楽祭
共:武田忠善(クラリネット)
プーランク:クラリネット・ソナタ 他
主・問西方音楽館 0282−92−2815


4月21日(土)12:15〜 芝パークホテル
東京福島県人浜通り会 創立30周年記念コンサート(関係者のみ)
4月27日(金)16:30〜 ベーゼンドルファー東京
ドラゴン・フライコンサート(関係者のみ)
ショパン:前奏曲 イ長調 作品28−7
ショパン:夜想曲 変ホ長調 作品9−2
ショパン:別れのワルツ
シューベルト:クーペルヴィーザー・ワルツ
ブラームス:ワルツ 変イ長調
リスト:愛の夢


8月1日(水)
夏のコンサート
共:武田忠善(クラリネット)、松井直之(ヴィオラ)
モーツァルト:ピアノ三重奏曲
「ケーゲルシュタット」

平成30年度 一番星育成事業「ピアノ教室」
8月4日(土)15:00〜 ピアノ基礎講座 三条東公民館
8月5日(日)ピアノ公開レッスン@ 中央公民館
8月6日(月)ピアノ公開レッスンA 中央公民館
8月7日(火)ピアノ公開レッスンB 中央公民館
主・問三条市市民部生涯学習課 0256−47−0048
8月9日(木)午後3時〜 智源山房
ベーゼンドルファー・コンサート
モーツァルト青春の旅路
モーツァルト:ピアノ・ソナタ KV310,311 他
8月23日(木)15:00〜 神戸文化ホール(中ホール)
モーツァルト対談コンサート
共:池内紀(ドイツ文学者)

8月26日(日)15:00〜 セレモアコンサートホール武蔵野
楽しいクラシックの会例会
共:山口清子(ソプラノ)
井坂惠(アルト)
小堀勇介(テノール)
近藤圭(バリトン)
高橋理恵子(フラウト・トラヴェルソ)
バッハ:ゴールドベルク変奏曲 BWV988より 「アリア」(久元)
バッハ:「あなたがそばにいれば」BWV508(井坂)
バッハ:コーヒーカンタータBWV211 (山口、小堀、近藤、久元)
シューベルト:ガニュメート D544(小堀)
シューベルト:音楽に寄せて D547 (井坂)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ イ短調 KV310(久元)
モーツァルト:「フィガロの結婚」KV492から「恋とはどんなものかしら」(井坂)
モーツァルト;「フィガロの結婚」KV492から「もう飛ぶまいぞこの蝶々」(近藤)
モーツァルト:夕べの想い KV523(山口)
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス KV618(全員)
主・問楽しいクラシックの会
8月28日(火)15:30〜 智源山房
モーツァルティアーデ
モーツァルト:ピアノ・ソナタ KV311他
関係者のみ
8月30日(木)15:00〜 舞子山荘
久元祐子モーツァルト・ソナタ全曲演奏会 VOL.4
主Ein Platz co.,Ltd moririn@zb3.so-net.ne.jp


9月1日(土)15:00〜 あづみ野コンサートホール
モーツァルト・ピアノ・ソナタ全曲演奏会 第4回「青春のモーツァルト」
主・問あづみ野コンサートホール 0263−82−6419


9月2日(日)14:00〜
礒山雅先生 追悼演奏会
共:近藤圭(バリトン)
山口清子(ソプラノ)
塩嶋達美(フラウトトラヴェルソ)
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV988より 「アリア」
J.S.バッハ:リュート組曲 BWV997より 「サラバンド」
J.S.バッハ:コーヒーカンタータ BWV211(テノール カット版)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ イ短調 KV310
モーツァルト:「フィガロの結婚」KV492より「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」
モーツァルト:夕べの想い KV523
モーツァルト:「魔笛」KV620より「愛を感じる男ならば」
ワーグナー:「タンホイザー」より「万能の若き乙女よ」
ワーグナー:「タンホイザー」より「夕星の歌」
J.S.バッハ:「ヨハネ受難曲」BWV245より
Nr.39「安らかにお眠り下さい」
Nr.40「ああ、主よあなたの愛する天使を遣わせられ
主・問すざかバッハの会 026−248−5326
9月8日(土)14:00〜 西方音楽館
久元祐子リサイタル
モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会 VOL4〜青春の旅路〜
主西方音楽館 0282−92−2815


9月15日(日)15:00〜 音ギャラリー 風雅
久元祐子リサイタル 青春のモーツァルト


9月22日(土)14:00〜 サントリーホール(ブルーローズ)
久元祐子ピアノリサイタル
主・問プロアルテムジケ 03-3943-6677


10月6日(土)13:00〜 セレモアコンサートホール武蔵野
チャリティーコンサート
共:澤畑恵美(ソプラノ)
10月13日(土) ブルーホール(秋田県潟上市)
久元祐子ピアノリサイタル
名曲による花束
ピアノで奏でるロマンの世界


10月16日(火)18:00〜 ミント神戸
ミント神戸サロンコンサート
バッハ:前奏曲 ハ長調
ベートーヴェン:エリーゼのために
ブラームス:ワルツ 変イ長調
シューマン:トロイメライ
リスト:愛の夢
ショパン:別れのワルツ
ショパン:小犬のワルツ
ショパン:前奏曲 イ長調
夜想曲 作品9−2 変ホ長調
作品15−2 嬰ヘ長調
遺作 嬰ハ短調
幻想即興曲 嬰ハ短調
モーツァルト:幻想曲 KV397 ニ短調
トルコ行進曲
主・問ミント神戸 078−265−3700
10月17日(水)13:20〜、15:00〜 オーストリア大使館
ベーゼンドルファーの調べ
(関係者のみ)
10月18日(水)13:30〜、14:30〜 オーストリア大使館
「日本オーストリア友好150周年に向けて」
共:安田久美恵(ソプラノ)
(関係者のみ)
10月19日(金)ヤマハ横浜店
モーツァルト・ピアノ講座
主・問ヤマハ横浜店

10月21日(日)16:30〜 ポートピアホテル トパーズ
ガラコンサート神戸2018
主・問神戸国際フルートコンクール応援実行委員会事務局 078−361−7105
10月24日(水)10:30〜 ベーゼンドルファー・ジャパン(中野坂上)
ベーゼンドルファーコンサート
(関係者のみ)