





















コンサート
News
- 2023.05.02
- コンサート予定を更新しました
- 2023.04.30
- 11月から開始するベートーヴェンピアノソナタ全曲演奏会のパンフレットができあがりました
- 2023.04.23
- 4月22日付日経朝刊特集面SDGs/CSR Frontier「音楽事業 コロナ後へ『持続可能』探る」
でインタビューが掲載されました - 2023.04.08
- 今夏のペーター・ヴェヒターさんとの演奏会チラシが届きました
- 2023.04.01
- 『ピアノの本282号』Music Topics(p.25)に
昨秋のリサイタル、今年のニューイヤーコンサートについての記事が掲載されました - 2023.03.24
- 読売新聞夕刊(関西版)に
インタビュー(モーツァルトからベートーヴェンへ 探索の旅)
が掲載されました - 2023.03.22
- 7月2日のハイドン・フィル(オノフリ指揮)のチケット前売りが始まりました
- 2023.03.21
- ムジカノーヴァ4月号に「今月の課題曲 クーラウ《ソナチネ》」に執筆させていただいております
- 2023.03.09
- コンサート予定を更新しました。
- 2023.02.16
- 今夏ハイドン・フィルハーモニー(指揮:エンリコ・オノフリ)
の来日公演が決まりました。
7月2日(日)14:00から紀尾井ホールで
モーツァルトピアノ協奏曲「ジュナミ」を共演させていただきます。
皆様のご来場をお待ちしております♪
Blog ブログ
Gallery ギャラリー
【国立音楽大学】Se tu m'ami アンサンブル版(澤畑恵美、岩森美里、福井敬、黒田博、久元祐子、編曲:足本憲治)& トーク & NG集?!
神奈川フィルフューチャー・コンサート
アンコール2022年6月5日
鎌倉芸術館神奈川フィルフューチャー・コンサート
第三楽章2022年6月5日
鎌倉芸術館神奈川フィルフューチャー・コンサート
第二楽章2022年6月5日
鎌倉芸術館
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」 第2楽章,Op.13
2020年11月12日
紀尾井ホールベートーヴェン:エリーゼのために
2020年11月12日
紀尾井ホールJ.シュトラウス:ワルツ「酒・女・唄」
2019年10月27日
サントリーホール(ブルーローズ)ドビュッシー:ベルガマスク組曲より「月の光」
2018年9月22日
サントリーホール(ブルーローズ)
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ヨハン・シュトラウスII:ワルツ「酒・女・歌」
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ショパン:小犬のワルツ
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ショパン:別れのワルツ
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ブラームス:ワルツ Op.39-15
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC, シューベルト:悲しみのワルツ
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC, リスト:愛の夢 第三番
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC, ショパン:ノクターン(夜想曲) 第2番 Op.9-2 変ホ長調
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC ショパン:夜想曲第20番 嬰ハ短調(遺作)
-
モーツァルト:グラスハーモニカのためのアダージョKV356
2019年10月27日
サントリーホール(ブルーローズ) -
シェーンベルク:6つの小さなピアノ曲 op.19-6
-
シューマン:トロイメライ
-
ショパン:プレリュード
-
シューベルト:クーペルヴィーザー・ワルツ
-
いずみホール情報誌
2013年1月29日
いずみホール情報誌『Jupiter』連載
「ピアニストが案内するモーツァルト」
(久元祐子 著)
(「ジュピター」138号掲載)
第1回より
※全6回の動画はこちら
→ピアニストが案内するモーツァルト (いずみホールHP)
Mail メール
コンサート、講演、執筆のお問い合わせは pam@proarte.jp まで。