


















コンサート
News
- 2022.05.18
- ショパン6月号「特集 暗譜ってカンタン?」に
エッセーが掲載されました。 - 2022.05.14
- 5月20日に、横浜ACCで講座をさせていただくことになりました。
- 2022.04.20
- 昨年延期となりました起雲閣(熱海)でのコンサートの日程が9月18日に決まりました。
- 2022.04.18
- 第411回モーツァルティアン例会パンフレットを掲載しました。
- 2022.04.09
- 朝日カルチャーセンター横浜での講座が決まりました。
お近くの皆様、おでかけくださいませ。 - 2022.04.04
- あづみ野コンサートホールでのリサイタルの日程が
11月3日に変更となりました。 - 2022.03.02
- Ensemble vol.573 (2022年3月号)
特集:ピリオド楽器が教えてくれること
でインタビュー記事が掲載されました。 - 2022.02.24
- MOSTLY CLASSIC Vol.299(2022年4月号)
特集「鍵盤楽器の魅力」にエッセー
「クラヴィコード、チェンバロ、ピアノは何が違うのか」を
執筆させていただきました。 - 2022.02.07
- 学研おんがく通信2月号に、昨年暮れに行いましたオンラインセミナーのレポートが掲載されました。
- 2022.01.27
- モーツァルト・ピアノソナタ全曲リサイタルシリーズ最終回の詳細が決まりました。
Blog ブログ
Gallery ギャラリー
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調「悲愴」 第2楽章,Op.13
2020年11月12日
紀尾井ホールベートーヴェン:エリーゼのために
2020年11月12日
紀尾井ホールJ.シュトラウス:ワルツ「酒・女・唄」
2019年10月27日
サントリーホール(ブルーローズ)ドビュッシー:ベルガマスク組曲より「月の光」
2018年9月22日
サントリーホール(ブルーローズ)
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ヨハン・シュトラウスII:ワルツ「酒・女・歌」
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ショパン:小犬のワルツ
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ショパン:別れのワルツ
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC,ブラームス:ワルツ Op.39-15
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC, シューベルト:悲しみのワルツ
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC, リスト:愛の夢 第三番
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC, ショパン:ノクターン(夜想曲) 第2番 Op.9-2 変ホ長調
久元祐子(Yuko Hisamoto)×Bösendorfer 280VC ショパン:夜想曲第20番 嬰ハ短調(遺作)
-
モーツァルト:グラスハーモニカのためのアダージョKV356
2019年10月27日
サントリーホール(ブルーローズ) -
シェーンベルク:6つの小さなピアノ曲 op.19-6
-
シューマン:トロイメライ
-
ショパン:プレリュード
-
シューベルト:クーペルヴィーザー・ワルツ
-
いずみホール情報誌
2013年1月29日
いずみホール情報誌『Jupiter』連載
「ピアニストが案内するモーツァルト」
(久元祐子 著)
(「ジュピター」138号掲載)
第1回より
※全6回の動画はこちら
→ピアニストが案内するモーツァルト (いずみホールHP)
photo
Mail メール
コンサート、講演、執筆のお問い合わせは pianoyukojp@yahoo.co.jp まで。