作品名 |
作曲時期 |
作曲場所 |
クラヴィーアのためのソナタ |
ソナタ ハ長調 KV 279 (189d) |
1775 初め |
ミュンヘン |
ソナタ ヘ長調 KV 280 (189e) |
1775 初め |
ミュンヘン |
ソナタ 変ロ長調 KV 281 (189f) |
1775 初め |
ミュンヘン |
ソナタ 変ホ長調 KV 282 (189g) |
1775 初め |
ミュンヘン |
ソナタ ト長調 KV 283 (189h) |
1775 初め |
ミュンヘン |
ソナタ ニ長調 KV 284 (205b) |
1775 初め |
ミュンヘン |
ソナタ ハ長調 KV 309 (284b) |
1777.10-11 |
マンハイム |
ソナタ ニ長調 KV 311 (284c) |
1777.10-11 |
マンハイム |
ソナタ イ短調 KV 310 (300d) |
1778 夏 |
パリ |
ソナタ ハ長調 KV 330 (300h) |
1783 ? |
ウィーン か ザルツブルク |
ソナタ イ長調 KV 331 (300i) |
1783 ? |
ウィーン か ザルツブルク |
ソナタ ヘ長調 KV 332 (300k) |
1783 ? |
ウィーン か ザルツブルク |
ソナタ 変ロ長調 KV 333 (315c) |
1783 暮れ ? |
リンツ ? |
幻想曲 ハ短調 KV 475 |
1785.5.20 |
ウィーン |
ソナタ ハ短調 KV 457 |
1784.10.14 |
ウィーン |
ソナタ ヘ長調:第1,第2楽章 KV 533, 第3楽章 KV 494 |
1788.1.3
1786.6.10 |
ウィーン |
ソナタ ハ長調 KV 545 |
1788. 6.16 |
ウィーン |
ソナタ 変ロ長調 KV 570 |
1789. 2 |
ウィーン |
ソナタ ニ長調 KV 576 |
1789. 7 |
ウィーン |
補 遺 |
ロンド KV 494 |
1786.6.10 |
ウィーン |
ソナタ楽章 ハ長調(断片) KV(6): deest |
1771 ? |
ザルツブルク |
ソナタ楽章 変ロ長調(断片) KV 400(372a)
(マクシミリアン・シュタードラーの補筆を含む) |
1774初め ? |
ザルツブルク |
ソナタ楽章 変ロ長調(断片) KV Anh.31 (569a) |
1787-89 ? |
ウィーン |
ソナタ楽章 ヘ長調(断片) KV Anh.29 (590b) |
1787-89 ? |
ウィーン |
ソナタ楽章(ロンド) ヘ長調(断片) KV Anh.30 (590c) |
1787-89 ? |
ウィーン |
ソナタ楽章 ト短調(断片) KV 312 (590d) |
1790-91 ? |
ウィーン |