ピアノ(楽器)について

世界三大ピアノの響き

宮地楽器小金井ホールにおきまして、「久元祐子コンサート~世界三大ピアノの響き~」と題し、演奏させていただきました。宮地楽器小金井店ショールーム・オープン30周年記念特別企画ということで、スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインと3...
未分類

「七十のピアノ習い」

先日の神戸新聞に「七十のピアノ習い」という74歳の明石市に住まわれる男性のエッセーが掲載されていました。お嬢様に買ってさしあげたピアノが家に残っていて、思い立ってピアノを始められたこと、最初は通信教育で、音楽の知識が皆無であったのに、やり始...
ピアノ(楽器)について

プレイエルの響き

昨日までの雨が上がり、青い空に白い雲がぽっかりと浮かび、新緑の美しい「母の日」の午後、大岡山にあります 東急ウェリナ大岡山 のエントランスラウンジでコンサートをさせていただきました。楽器は、プレイエル(1843年製)を使いました。東急文化村...
モーツァルト

「風のホール」で公開リハーサル

東京アカデミーオーケストラの公開リハーサルが、三鷹の芸術文化センター 風のホールで行われました。過日の合宿のとき、ピアノの位置を変えてみると、管楽器のメンバーの方とのコンタクトがとても取りやすくなったので、今回から位置を変えることにしました...
ピアノ(楽器)について

日本チェンバロ協会「いろいろなチェンバロ」

日本チェンバロ協会主催の「いろいろなチェンバロ」が 松本記念音楽迎賓館で行われました。パイオニア株式会社の前身、福音商会電気製作所を創業された松本望氏夫妻の居宅であった建物です。ホールやレセプションルームのほか、茶室、鯉のいる池、松の木が美...
久元祐子コンサート

ガレリア座・スペシャルガラコンサート

「ガレリア座20thアニヴァーサリースペシャルガラコンサート」が、サントリーホールで開催されました。オッフェンバックの「美しきエレーヌ」やカールマンの「モンマルトルのすみれ」などの喜歌劇、そしてグノーの「ファウスト」やヴェルディの「運命の力...
国立音楽大学

国立音大の新学期

今年の授業も本格的に始まりました。演奏論の時間には、ファンタジーの即興演奏を課題に出しました。未完に終わったモーツァルトのKV397のファンタジー。モーツァルトが自筆譜の後に何を作曲しようとしたかは、わかりません。「ふだん弾かれている、ミュ...
久元祐子コンサート

ガレリア座合わせ

今日は、和光市に出かけ、サンアゼリア大ホールで、ガレリア座 20周年コンサートの合わせです。昨日のモーツァルトと打って変わって、メンデルスゾーンの2台のピアノのためのコンチェルト。同じスケールを弾いても、モーツァルトとメンデルスゾーンは、な...
モーツァルト

南房総でリハーサル

昨日は、東京アカデミーオーケストラ(TAO)の合宿が、千葉県南房総市久枝にある SAN・BAY で行われました。途中、房総の魚を出してくれる食堂で腹ごしらえ。南房総では、すでにツツジが満開でした。白と赤の絨毯です!人の記憶で一番最後まで残る...
コンサート鑑賞

フェニーチェ歌劇場『オテロ』

夕方6時。渋谷オーチャードホール前には、高級車が次々に止まり、華やいだムードが漂います。イタリア語も飛び交い、イタリア・オペラの最高傑作のために集まったオペラファンたちの期待でテンションが上がってくるのを感じます。ヴェルディ生誕200年の今...