モーツァルト

セミナーコンサート 「モーツァルトとヴァルター・ピアノ」

ミリオン楽器 南越谷店で 「モーツァルトとヴァルター・ピアノ」(学研パブリッシング)の発刊記念セミナーコンサートをさせていただきました。南越谷には、初めてでしたので、遅れないように・・・と早めに家を出発。けれど、思っていたよりずっとずっと早...
作曲家

校正終了・・・。

大学では、基礎ゼミが始まり、ピカピカの一年生とともに過ごす1週間が始まりました。 桜吹雪のキャンパスが春の訪れを感じさせてくれます。今年はフルート、オーボエ科のクラスを担当。フルートの大友太郎先生の演奏に、新入生たちと感動を共にしました。 ...
未分類

紀尾井ホールでのモーツァルトK466

四谷の紀尾井ホールにおきまして第23回セレモアチャリティーコンサートに出演させていただきました。高関健先生指揮の新日本フィルハーモニーとの共演です。朝は汗ばむほどの快晴でしたが、夕方大雨が降ってしまい、お足下の悪い中、いらしてくださいました...
ホール・音風景

すみだトリフォニーでリハーサル

高関健先生指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団とモーツァルトの第20番 k466のピアノ・コンチェルトを共演させていただきました。マエストロとオーケストラの強い信頼の絆の中で、自然に弾かせていただけることに感謝!でした。 この曲の第3楽章コ...
雑感

ムジカノーヴァ

ムジカノーヴァ4月号「ピアニスト探訪」のコーナーに掲載されました。 インタビューは、ちょうど春出版の本の原稿締切直前、徹夜明けの日で、瞼がひりひりする感じのときでした。 残念ながらちょっときつい顔に写ってしまったかも・・・です。 事情お察し...
CD

小田川 隆朗先生の”シュトラウス3兄弟”

アメリカ在住の工学博士、小田川 隆朗先生より、シュトラウス3兄弟の作品の録音をご恵送いただきました。 昨年の1月からStrauss Piano Edition (cd計20枚!の予定)という録音プロジェクトを開始されたそうです。 イギリスの...
モーツァルト

高橋英郎先生のご逝去

今日、高橋英郎先生の訃報が入りました。3月18日、82歳で天国に旅立たれたそうです。高橋先生は、長年にわたり、「モーツァルト劇場」を主宰しておられ、モーツァルトへの愛情があふれた方でした。例会に何度か出演させていただいたことがあります。奥様...
ピアノ(楽器)について

ピアノ選び

今日は、「選ぶ」ことが重なった日でした。 午前中は、演奏会で自分が弾くスタインウェイ、2台から1台を。 午後は、知人がホール用に購入するベーゼンドルファー、3台から2台を。 スタインウェイは、F1のレーシングカーにもたとえられる性能を誇る楽...
雑感

ボールペンの騎士

小学校の頃から辞書を引く時、この単語が見たい!という思いがあるとパッと開けたときにそのページや単語が出てくる、ということがよくあります。先日もある曲を調べようと分厚い全集を手に取り、何も考えずにパッとページを広げるとその曲が出てきたのには驚...
ピアノ演奏法

日本モーツァルト音楽コンクール

春分の日となりました。まだ少し肌寒いものの、桜もそろそろという感じです。 今日は、第18回 日本モーツァルト音楽コンクールの本選。 審査員として6名の出場者の方のモーツァルトを保谷こもれびホールで聴かせていただきました。 左から海老澤 敏先...