久元 祐子・旅

モーツァルトKV331@仙台

仙台日帰りの旅。まだ暗いうちに家を出てラッシュアワーの中央線に乗り込みました。途中、人身事故の影響で電車がストップ!30分ほどして運転再開のあとも前の駅で詰まってしまった電車の発車を待って、のろのろ運転。もう入らない!というほどのぎゅうぎゅ...
久元 祐子・旅

一番星コンサート

今年で4年目となりました三条市一番星事業。修了コンサートのため、三条に伺いました。 リハーサルのあと、昨夜は共演ピアニストの品田真彦さん、司会進行をしてくださる声楽家の櫻井綾先生と咲の家さんで地元のお魚をつまみながら音楽談義。 定宿の越前屋...
未分類

追悼・小池唯夫さん

毎日新聞社元代表取締役社長の小池唯夫さんの訃報に接し、驚きと悲しみで心がいっぱいになっています。20年ほど前、毎日新聞社主催の毎日21世紀賞を連続受賞させていただいたのを機に、折に触れてご指導いただいてまいりました。当時、毎日21世紀賞特選...
久元祐子コンサート

国立音楽大学オーケストラ第128回定期演奏会

12月1日(金)、講堂で満員のお客様をお迎えして行われた国立音楽大学第128回定期演奏会。尾高忠明先生の指揮でモーツァルトのピアノ協奏曲第23番KV488を共演させていただきました。ピアノは、ベーゼンドルファーの新モデル280VCを使わせて...
雑感

立川立飛 流鏑馬

モノレール立川北駅を降りると立飛(たちひ)ホールディングスの98万㎡の広大な土地が広がっています。2020年春にはホテルやホールなどもオープン予定で、これからの立川発展の拠点となっていくことでしょう。その建設予定地で、古式ゆかしい流鏑馬が行...
ピアノ(楽器)について

調律

先日、学生のみなさんと一緒に、久しぶりに国立音大調律科に伺いました。 大学の前に西武新宿線が通っており、その踏切を渡ったところに調律科があります。修理中や製作中の楽器が置いてあったり、たくさんの道具が並んでいたり、巻弦の機械が見えたり・・・...
コンサート鑑賞

ブーレーズとのレスポンソリウム

聴き伝わるもの、聴き伝えるもの ~20世紀音楽から未来に向けて~シリーズ第12夜が、国立音楽大学講堂で開催されました。 現代作品と新作から構成されるシリーズで、今回は、昨年逝去したピエール・ブーレーズへの追悼の意も込められたプログラミング。...
国立音楽大学

ヘルダーの言語起源論

数ある私の弱点の中でも、最も重症なのが「方向音痴」。自身で自覚していますので、初めての場所に行くときには、迷ってもいいように、必ず早めに出るようにしています。 先日も担当学生の教育実習巡回指導のため、早朝から南武線、小田急線を乗り継ぎ、目的...
ピアノ(楽器)について

歴史的楽器コンサートと試弾会

立川のセレモアコンサートホール武蔵野に於いて、歴史的楽器のミニコンサートと試弾会を行いました。横浜でピアノ教室をされておられる礒崎真帆先生の主催で、熱心なピアノの先生方やピアノを学ぶ生徒さんたちがお集まりくださいました。 雨が降りしきる中、...
未分類

台風の中での選挙

昨日、10月22日に神戸市長選挙が行われ、主人は再び、市長として神戸のために働かせていただくことになりました。ご支援くださいました皆様、お世話になりました皆様に心から御礼申し上げます。 折しも、台風が直撃していた神戸は、凄まじい暴風雨でした...