未分類

未分類

子供とピアノで遊んだ夏の一日

夏休み。「ピアノが上手になりたい」「ピアニストになりたい」という夢を七夕の日に短冊に書いた子供たちが、坂戸からバスに乗って午後2時前到着。ジュースを一杯飲んだ後、コンサートホールへ。「4台のピアノの前の、どこでも好きなところに座っていいです...
未分類

福岡県同調会、国立音大共催コンサート

あいれふホールに到着。室内楽には、ちょうど良い大きさのホールです。澤カルテットも毎年、このホールでコンサートをなさっているそうです。ヴァイオリンの大関博明先生のリハーサルを客席から拝聴。美しくまろやかな響きで思わず聞き惚れてしまいました。ス...
未分類

小澤征爾「青ひげ公の城」リハ

夏の雲と秋の雲がまじったような気持ちの良い晴天の中、まつもと市民芸術館へ。まつもと市民芸術館は、昨年のショパン・イヤーで清水和音さんとステージでご一緒して以来です。懐かしい舞台裏やロビーを通り、3階オープンルームへ。サイトウ・キネンのバルト...
未分類

「蓼科みずなら音楽祭」閉幕

朝、茅野市民館に着くと「夏祭り」のリズムで、和太鼓の力強い練習がドンドンとおなか響いてきました。調律師さんとの打ち合わせも済ませ、茅野の名物「寒天」のランチを食べ、再び会場へ。開場前から行列を作って並んでくださっているお客様の中には、レクチ...
未分類

蓼科音楽祭・レクチャーコンサート

満員のみずならホールで「蓼科みずなら音楽祭」の1日目が始まりました。初日の今日は、コバケン先生のレクチャーコンサート。ピアノ協奏曲KV488の第1、第2楽章を、コバケンと仲間たちオーケストラの皆様と一緒に演奏させていただきました。自筆譜を見...
未分類

弦による「ケーゲルシュタット」

「ケーゲルシュタット」は、モーツァルトの時代に流行っていた遊びです。ボーリングとゲートボールをたして2で割ったような遊び、とおっしゃる方もいらっしゃいます。屋外で楽しまれたゲームです。モーツァルトがこの遊びをしながら、KV498のトリオを作...
未分類

柳澤俊次先生の撮影

柳澤俊次先生に撮影していただきました。CDやコンサートチラシなどで今年秋くらいから使わせていただく予定です。日本の広告写真界の第一人者。黒澤明監督の「乱」、JRや企業のポスターなどでおなじみの写真をとってこられた方ですが、気さくで優しい雰囲...
未分類

阿部真也「パレスチナ音楽日記」

ヴァイオリニストの阿部真也さんが執筆された「パレスチナ音楽日記」を読みました。阿部真也さんは、この夏、モーツァルトのケーゲルシュタット・トリオを共演させていただくヴァイオリニストです。パレスチナで音楽を教えた経験を綴られたのがこの本です。パ...
未分類

映画「ブラック・スワン」

少女の頃、ボリショイバレーの舞台「ジゼル」を一人で見に行ったことがあります。前半が終わって席から立てなくなるほど感動した記憶があります。人間が演じているはずの主人公なのに、人間には見えない「神業」の演技だったのでしょう。それ以来、そのときの...
未分類

神田「楽道庵」

夕方、PTNAの取材。歴史的楽器について、プレイエル、エラール、そしてクラヴィコードなども交えながらお話しさせていただきました。「ミー子さんのピアノ・アレ・コレ」というコーナーで登場予定です。歴史的楽器に興味を持ってくださる方が一人でも増え...