モーツァルト

モーツァルト

松本モーツァルト・オーケストラ

新緑が眩しいゴールデンウィークの松本・ザ・ハーモニーホール。横島勝人先生指揮、松本モーツァルト・オーケストラの皆さんとモーツァルトピアノ協奏曲第20番を共演させていただきました。演奏会に先立って、昨日は「久元祐子レクチャーコンサート~モーツ...
モーツァルト

セミナーコンサート 「モーツァルトとヴァルター・ピアノ」

ミリオン楽器 南越谷店で 「モーツァルトとヴァルター・ピアノ」(学研パブリッシング)の発刊記念セミナーコンサートをさせていただきました。南越谷には、初めてでしたので、遅れないように・・・と早めに家を出発。けれど、思っていたよりずっとずっと早...
ホール・音風景

すみだトリフォニーでリハーサル

高関健先生指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団とモーツァルトの第20番 k466のピアノ・コンチェルトを共演させていただきました。マエストロとオーケストラの強い信頼の絆の中で、自然に弾かせていただけることに感謝!でした。 この曲の第3楽章コ...
モーツァルト

高橋英郎先生のご逝去

今日、高橋英郎先生の訃報が入りました。3月18日、82歳で天国に旅立たれたそうです。高橋先生は、長年にわたり、「モーツァルト劇場」を主宰しておられ、モーツァルトへの愛情があふれた方でした。例会に何度か出演させていただいたことがあります。奥様...
ピアノ演奏法

日本モーツァルト音楽コンクール

春分の日となりました。まだ少し肌寒いものの、桜もそろそろという感じです。 今日は、第18回 日本モーツァルト音楽コンクールの本選。 審査員として6名の出場者の方のモーツァルトを保谷こもれびホールで聴かせていただきました。 左から海老澤 敏先...
ピアノ(楽器)について

Piano Lesson 88 & メトロノームのこと。

プリマ楽器の情報誌、Piano Lesson88の表紙に掲載されました。 学研パブリッシング出版の楽器から作曲家をアプローチするシリーズ第1弾 「名器から生まれた名曲 モーツァルトとヴァルター・ピアノ」の出版に関しての記事です。 タイトルの...
モーツァルト

メロディア相模原ステーション

杜のホールで、メロディア相模原ステーション主催のセミナーが行われ、モーツァルトについて演奏をまじえ、お話しさせていただきました。実家の母が住む稲城に行くとき「京王線橋本行き」に乗るのですが、終点の橋本までは行ったことがなく、今回初めて橋本駅...
モーツァルト

モーツァルトとヴァルター・ピアノ

カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」での演奏法講座。5年前、一度限りのつもりでお引き受けした講座ですが、「続」、「続々」、「続々々」と続き、あまりゾクゾクつけるのは、寒そうだからやめましょう!となり、今回のシリーズは、「vol.5」となり...
モーツァルト

アルテス「原典版で弾きたい!モーツァルトのピアノ・ソナタ」講座

今朝は、ちょっと早起きし、ヤマハ横浜で、講座をさせていただきました。アルテスからこの秋、出版されました「原典版で弾きたい!モーツァルトのピアノ・ソナタ」を題材に、手がかりの少ない原典版をいかに読み解いていくか・・・について2時間、演奏を交え...
モーツァルト

松戸・レクチャーコンサート

聖徳大学ラウンジローカスでモーツァルトのレクチャーコンサートをさせていただきました。モーツァルトの即興演奏について、またクリスマスイブに行われたライバル、クレメンティとの競演のエピソードなども交え、変奏曲やソナタを弾かせていただき、モーツァ...