コンサート鑑賞

コンサート鑑賞

ゴットリープ・ヴァリッシュさんのリサイタル

ウィーンの伝統、ということで思い出したのが、ゴットリープ・ヴァリッシュさんのピアノ・リサイタルです。6月24日にトッパンホールで行われました。ウィーンが生んだ「現代の神童」、ウィーンの伝統を受け継ぐ天才ピアニスト、というキャッチフレーズ。け...
コンサート鑑賞

イェルク・デームス:ピアノリサイタル

デームス先生83歳。東京文化会館小ホールでリサイタルが催されました。今朝の新聞記事で逝去が報じられたフィッシャー・ディースカウ氏の伴奏者としても知られます。評価の高い「冬の旅」で何度も共演されてきたピアニストであり、盟友でもあります。一昨日...
コンサート鑑賞

「ザルツブルク大聖堂と偉大なる魂」

2月20日(月)、東京上野文化会館で行われた第536会モーツァルト協会の例会に伺いました。ザルツブルク大聖堂と偉大なる魂」と銘打たれた今日のコンサート。古楽アンサンブルのリクレアゥイオン・ダルカディアの出演。いくらモーツァルト好きの集まりと...
コンサート鑑賞

バッハ「ロ短調 ミサ曲」

国立音楽大学講堂小ホールで、バッハのロ短調ミサ曲が演奏されました。申込み開始後、2日で満員御礼になった鳴り物入りの演奏会です。響きのことを考え、あえて大ホールにせずに、小ホールで行われました。日本初演から80周年を記念し、そして今年退官され...
コンサート鑑賞

チェンバー・フィルハーモニック東京

紀尾井ホールで開催された、チェンバー・フィルハーモニック東京 のマチネのコンサートを聴きに出かけました。1階の座席を探しましたが、すでに満席。2階、左翼の一番前、つまり、ステージの左真上から真下にオケの様子、指揮者の指揮ぶりを間近に見ること...
コンサート鑑賞

THE SKAFLAMES コンサート

12月24日、クリスマスイヴの夜、渋谷のクラブクワトロで行われたTHE SKAFLAMESのライブに出かけました。スカはジャマイカが英国から独立する1960年頃に興った音楽で、レゲエのもとになったスタイルです。旧約聖書ソロモン、シバに由来す...
コンサート鑑賞

たか素子さん:たのしいコンサート

学生の頃、ドイツからクラウス・シルデ先生が来日され、レッスンをしていていただいたことがあります。規定の時間をはるかにオーバーしてしまうほど、さまざまなことを教えてくださったレッスンでした。シルデ先生は、楽譜に直接書き込むことをなさらず、紙に...
コンサート鑑賞

渡邊順生『ポッペアの戴冠』

一橋大学内の兼松講堂で開催された、モンテヴェルティのオペラ・セリア『ポッペアの戴冠』を鑑賞しました。渡邊順生先生が、チェンバロを弾きながら指揮をされました。『ポッペアの戴冠』は、1642年にヴェネツィアで初演されたバロック・オペラですが、と...
コンサート鑑賞

第一生命「モーツァルトの顔」

国際モーツァルテウム財団コレクションが、第一生命エントランスホールで披露されました。第一生命110周年記念、第一生命ホール10周年記念の催しです。題して「モーツァルトの顔」。トルコ行進曲、きらきら星変奏曲の自筆譜などは、ファクシミリで見てい...
コンサート鑑賞

「バロックダンスと音楽のスペクタクル」

紀尾井ホールで行われました「バロックダンスと音楽のスペクタクル 舞曲は踊る ヴェルサイユ宮殿~現代」と題されたコンサートにお伺いしました。ヴェルサイユの祝祭プロジェクトの主催、浜中康子さん制作・監修です。小柄な浜中さんのどこに、こんなエネル...