久元 祐子

久元祐子コンサート

諏訪響・リハーサル

21日の本番に備えて、最後の仕込みです。舞台に看板も設えられ、だんだんに本番の舞台になっていきます。近くの「もんど」で腹ごしらえのあと、茅野市民館へ。諏訪響さんとの合わせに入りました。共演を重ねるごとに、それぞれの奏者、お一人お一人の音色が...
未分類

「谷は眠っていた」

2010年冬 ~さよなら富良野塾~天王洲の銀河劇場で。富良野GROUPの最後の公演の千秋楽でした。大がかりな仕掛けも華やかな装置もない演劇の原点に返ったような舞台でした。飾りがないだけに、かえって胸を打ち、会場からは、ため息や笑いやすすり泣...
ホール・音風景

栃木県西方町・西方音楽館

栃木県西方町の西方音楽館にお邪魔しました。芸大の楽理科を卒業後、ご自宅の敷地内でコンサートを10年続けてこられた中新井さんが主宰されています。「母屋」「旧宅」「蔵」と続く大きな敷地内、折しも雪がちらついてきて、椿や馬酔木などの赤や薄紫が雪に...
国立音楽大学

国立音大×サントリーホールオペラアカデミー

サントリーホールの「ホールオペラ」の稽古が国立音大大ホールで行われ、そのご縁で今回のコラボが実現しました。サントリーホールの本公演での指揮者、ニコラ・ルイゾッティ氏がフォルテピアノで参加。ユーモラスな場面、しっとりした見せ場、崩れ落ちるよう...
ピアノ(楽器)について

ウィーンからのお客さま

ベーゼンドルファーのアジア担当、オスさんが来日。「ひっさしぶり~!」と昨年のクリスマス会以来の再会です。まずは、日本的に?!お土産交換。頂戴したのは、一昨日まで沖縄だったそうで、紫芋のお菓子。私が行ったことがない沖縄の話をウィーンの人からさ...
久元 祐子・講座

カワイ講座「シューベルト」&続編

3月3日は、女の子のお節句。お雛様で思い出すのは、子供の頃買ってもらった小さな木目込みの博多人形のお雛様です。私の人生の数多い引っ越しに毎回つきあってくれてきたお雛様です。几帳面な母が3月になると箱から丁寧に取り出し、3月4日に、また白い紙...
久元 祐子・講座

『続・一歩上を目指すピアノ演奏法』

カワイ表参道コンサートサロン パウゼ で行ってきました講座『一歩上を目指すピアノ演奏法』は、明日が5回シリーズの最終回となりました。主催者の方から、今年中に、続編を、とのお話をいただきましたので、日程を調整し、『続・一歩上を目指すピアノ演奏...
久元祐子コンサート

立川・砂川東支部女性部会コンサート 

立川法人会の皆様と「セレモアコンサートホール武蔵野」でお会いするのは、今回で4度目になります。この会では、楽器を5台使ったりしたこともありますし、思い切った企画もさせていただきましたが、今日は、今年生誕200年を迎えるショパンを通じて、19...
久元祐子コンサート

「彩月会」コンサート

セレモアコンサートホール武蔵野での「彩月会」コンサート。プレイエルとベーゼンドルファーで、ショパンの名曲を聴いていただきました。彩月会は、お花の師匠であられる師岡先生のもとで華道を学ばれておられる皆様による会です。会場に入ると、お着物姿の先...
久元 祐子・旅

旭山動物園

これまで何度か東川にお邪魔しているのですが、まだ行ったことがなかった旭山動物園。今回、2時間ほどの空き時間に、ご案内いただきました。ターミナルホテルから車で40分ほど。この時期、冬時間で10時半開園。長年赤字が続き、旭川市一番のお荷物だった...