久元 祐子

CD

村上春樹の最近作と「ノスタルジア」

ある方から、こんなメールをいただきました。読んでみたいです。「とうにお気づきかとは思いますが、村上春樹の最近作 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 にミーハーの目を向けたところ、いかにも音楽オタクらしくストーリーの主題音として、リ...
未分類

ALDA NANNINI先生

国立音大、基礎ゼミ4日目。朝10時、メディアセンターへ。メディアセンターからの帰り道は、イタリア語教授のナンニーニ先生(Alda Nannini)と、新緑のキャンパスをそぞろ歩きしながらのおしゃべり。チャーミングでカラーコーディネイトされた...
モーツァルト

東京アカデミーオーケストラ・リハ

前回、モーツァルトのハ長調 KV467 のコンチェルトを共演させていただいた、東京アカデミーオーケストラ(TAO)。今回は、同じ時期の名曲、ニ短調 KV466 をご一緒させていただくことになりました。企画の段階では、イ長調 KV488 も候...
コンサート鑑賞

国立音大・新入生のためのコンサート

昨日朝10時。家を出て、いくつか用事をすませて帰宅する途中、ひどい雨にやられました。前日、素敵な傘を買っていたのですが、「爆弾低気圧接近」のニュースに、なんだか使うのはもったいないような気がして、古い傘を持参。それがたたってか、猛烈な雨風に...
未分類

対談:高関健さん&広上淳一さん

夜、 朝日カルチャーセンター新宿 で行われた、指揮者の高関健さん&広上淳一さんの対談にお伺いさせていただきました。4月に東京フィルハーモニー交響楽団が行う「ベートーヴェンの祭典」にちなんで「二人の指揮者、ベートーヴェンを語る」という朝日カル...
コンサート鑑賞

ロマン派室内楽の花

国立での本番を終え、3分で着替え。五反田に急ぎ、「若きダーヴィト同盟主催」の第3回ロマン派音楽レクチャー・コンサートにお伺いしました。残念ながら開演時刻には間に合わず、最初のクララ・ヴィーク・シューマンの演奏は、会場の外のモニターで拝聴。ピ...
久元祐子コンサート

「想い出」に寄せるコンサート

国立の一橋大学の前の通りは、通称「大学通り」ですが、毎年春の桜のシーズンは、「さくら通り」と呼ばれます。満開の今日、 ガーデン会館国立で、「ベーゼンドルファーコンサート~想い出に寄せて~」というタイトルで演奏させていただきました。シューマン...
未分類

CM用録音・初体験

今日は、麻布台のサウンドシティでCM用の録音でした。編成は、ピアノ、クラリネット、ヴァイオリン、それにチェロです。駐車場付近でヴァイオリンを手に持った男性にお会いし、「今日はよろしくお願いします!」と挨拶。「こちらこそよろしく!このエレベー...
国立音楽大学

アクティブ・ラーニング

今年の国立音大の研修会。議題は「アクティブ・ラーニング」でした。楽譜を読み、演奏をする、ということ自体「アクティブ」にならずしてなしえない行為ですが、いかにアクティブに学ぶかということは、ジャンルを問わず、一生の課題です。音楽の大学に入る、...
久元祐子コンサート

メンデルスゾーン:2台のピアノのための協奏曲

サントリーホールで行われる「ガレリア座20周年コンサート」にゲスト出演させていただくことになり、先月からその合わせに入りました。ガレリア座で長くピアノを弾いてこられた榎本祥子さん、そして、芸術監督の八木原さんと一緒に曲をつくっていく過程は、...