久元 祐子

美術鑑賞

海中顔面大博覧会

これまで写真展とコンサートのコラボ・イベントなどでお世話になっている海中写真家、中村征夫さん。 富士フィルムフォトサロンにお邪魔し「海中顔面大博覧会」を拝見しました。会場には魚の顔、顔、顔。。。 たくさんの魚の写真を撮るうちに、人の顔も魚の...
国立音楽大学

自然が先生

国立音大「テーマ別演習」では2回にわたり、ガムラン奏者の増野亜子先生との共同授業。ガムラン体験では、生まれて初めてという学生達とともに、楽器に触れ、自らの手で音を止める奏法を教えていただきました。2回目は、ガムランの歴史、地方によって異なる...
国立音楽大学

AIに聞く

移動のため残念ながら途中までしか参加できなかった国立音大シンポジウム。第3部では「演奏科学の研究動向」について小幡哲史様(ヤマハ研究開発統括部)、「AIデータ分析に基づく音楽能力支援」について浜中雅俊先生(理化学研究所 革新知能統合研究セン...
徒然

黒田賢一先生文化功労者顕彰祝賀会

ホテルオークラ神戸で、黒田賢一先生文化功労者顕彰祝賀会が行われ、オープニングの清興をさせて頂きました。 朝7時、調律開始。9時からリハーサル。正筆会の皆様が粛々と準備を進められ、約1000人の皆様がお祝いの場に集う華麗な会となりました。 黒...
国立音楽大学

国立音楽大学創立100周年記念事業スタート

2026年に100周年を迎える国立音楽大学。記念事業の第1弾として「音楽×データサイエンスの創発セッション」が、6号館110スタジオで開催されました。 梅本実学長のご挨拶に続き、コンピュータ音楽の濱野峻行先生がコンピュータ音楽専修の取り組み...
コンサート鑑賞

東京21世紀管弦楽団 塩谷哲vsガーシュウィン

「特急あずさ」で茅野から新宿、中央線で四谷へ。 少し早めに着いてしまい、楽譜10冊ほど入った鞄はめっぽう重かったのですが、紫陽花が美しく咲く道を紀尾井ホールまで散策。 聖イグナチオ教会の中に入ると明るい日の光とともに、静かな空気が流れます。...
コンサート鑑賞

ヴァイオリン二重奏

ピアノ・デュオ、ピアノ連弾は馴染みのあるジャンルですが、生で聴く機会が多くはないヴァイオリン二重奏のコンサート。スタジオリエトポスト(東村山)で行われた谷本潤さん、唐木田晴さんのお二人によるヴァイオリン二重奏演奏会にお伺いしました。 フラン...
久元 祐子・旅

ベーゼンドルファー@起雲閣

熱海市の指定有形文化財 起雲閣。5月10日に開催されましたNPO法人日本国際童謡館30周年記念ベーゼンドルファー・コンサートに出演させていただきました。 朝の4時44分。早起きは三文の徳?!神々しい日の出を拝むことができました。 夜型の私と...
コンサート鑑賞

春の高原に響く シュッツ:小教会コンチェルト

今年のGWは、間に平日が挟まり、細切れホリデイとなりました。でもベビーグリーンの輝き、澄み渡る青空、密やかに花開く菫、やはり春の美しさは格別です。 4月28 日には、八ヶ岳中央高原キリスト教会で開催された「春の高原に響く17世紀ドイツ・バロ...
作曲家

適正率クラヴィーア曲集

国立音大、怒涛の新学期。あっという間に3週間が過ぎました。桜の花がツツジに変わる頃、履修者名簿も揃い、レッスンの時間割も決まり、ほっと一息。    今年度もピアノ個人レッスンの他、学部の授業として「ピアノ・リテラチュア」「演奏論」「作曲家と...